アサーション
  • 16 Aug 2023
  • 1 分で読めます
  • 投稿者
  • ダーク
    ライト

アサーション

  • ダーク
    ライト

Article Summary

Autifyのアサーションについて


アサーションとは、ページ上の特定の要素を検証することです。Autifyでご利用いただけるアサーションステップは多数あり、それぞれ異なる役割を果たします。では、アサーションステップをいつ、どのように使うか見ていきましょう。

アサーションステップの作成方法

レコーディング中に、Autifyレコーダーのチェックボックスボタン をクリックすると、アサーションステップを追加できます。

アサーションには、主に次の2種類があります。

  1. ページ内の要素に対するアサーション
  2. ページに対するアサーション


ページ内の要素に対するアサーション

ページ内の要素に対するアサーションステップを追加するには、チェックボックスボタンをクリックし、検証したい対象要素にマウスのカーソルを合わせてください。検証する要素が濃いグレーの四角で強調表示されます。クリックすると、コマンドを一覧から選ぶことができます。
 assersion_element.png

適切なコマンドを選び、追加ボタンをクリックしてください。

なお、表示されるコマンドは対象要素によって異なります。
詳しくはこちらをご覧ください。

ページに対するアサーション

ページに対するアサーションステップを追加するには、チェックボックスボタン をクリックし、「ページの情報を確認」ボタンをクリックしてください。コマンド一覧が表示されます。

verify_pageinfo.png

verify_pageinfo2.png

適切なコマンドを選択し、追加ボタンをクリックします。これでアサーションステップの追加が完了しました。
表示されるコマンドについての詳細はこちらをご覧ください。


この記事は役に立ちましたか?

Changing your password will log you out immediately. Use the new password to log back in.
First name must have atleast 2 characters. Numbers and special characters are not allowed.
Last name must have atleast 1 characters. Numbers and special characters are not allowed.
Enter a valid email
Enter a valid password
Your profile has been successfully updated.