- 印刷
- ダークライト
はい、 Autify Connect を利用して、localhost
で動かしているサイトに対するテスト実行が可能です。
ただし、シナリオ実行時のURLとして、 http://localhost
や http://127.0.0.1
のように、ローカルホストまたはローカルネットワークにリンクするようなURLやIPアドレスを使用すると正しく動きません。
そのため、次の方法のいずれかを利用してテスト実行を行なってください。
localhost.autify.com
を使用する
127.0.0.1を指すFQDNを用意しました。このFQDNはlocalhost
や127.0.0.1
の代わりに使用することができます。
もし、すでにhttp://localhost
のようなURLでテストシナリオをレコーディングしている場合は、テストプランのURL置換機能を使用することができます。localhost.autify.com
はhttps
で利用可能ですか?はい、利用可能です。
localhost.autify.com
をhttps
で動作させるためのローカルSSL証明書を準備しています。以下の手順に従ってSSL証明書のセットアップを行ってください。- AutifyCA.pem, localhost.autify.com.crt および localhost.autify.com.keyファイルをダウンロードしてください。
- システムにルート証明書を信頼させます。
MacOS
sudo security add-trusted-cert -d -r trustRoot -k "/Library/Keychains/System.keychain" /file/path/AutifyCA.pem
Linux
# Install the ca-certificates package. sudo apt-get install -y ca-certificates # Rename AutifyCA.pem file to AutifyCA.crt and copy to the `/usr/local/share/ca-certificates` directory sudo cp AutifyCA.pem /usr/local/share/ca-certificates/AutifyCA.crt # Run the update command sudo update-ca-certificates
- ルート証明書を追加した後、localhost.autify.comのcrtおよびkeyファイルを使用してローカルサーバーを起動してください。
- Nginxの例:
# You can find more infomation about Nginx SSL setup here: http://nginx.org/en/docs/http/configuring_https_servers.html # Add the setup below to the Nginx config server { ... listen 443 ssl; server_name localhost.autify.com; ssl_certificate /file/path/localhost.autify.com.crt; ssl_certificate_key /file/path/localhost.autify.com.key; }
localhost.autify.com
にアクセスして確認できます
192.168.86.92
のような他のIPアドレスを使用する。hosts
ファイルを編集し、以下のようにアプリケーションのエイリアスを設定します。127.0.0.1 local.your-application.com ::1 local.your-application.com
通常
hosts
ファイルは以下のパスにあります。OS Path Linux, macOS /etc/hosts Windows c:\Windows\System32\Drivers\etc\hosts
なお、下のリストは完全なものではありませんが、以下のホスト名はサポートしておりません。
こちらのホスト名を利用してシナリオをレコーディングした際には、上記のいずれかの対応が必要となりますので、ご注意ください。
localhost
*.localhost
[::1]
127.0.0.1/8
169.254/16
[FE80::]/10
※その他にも、例えば、Windows OSを使用したテストでは、loopback
も認識することになります。
また、アプリケーションの中で直接localhost(またはサポートされていないホスト名)にリクエストを送信する場合には、上記対応での回避はできませんので、ご注意ください。
上記のいずれを試してもうまくいかない場合には、お気軽にサポートまでお問い合わせください。