- 印刷
- ダークライト
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
✨ 新機能
新しいタップ機能「タップ (Beta)」と「クイック要素更新」
要素の検出方法を見直した新しいタップである 「タップ (Beta)」 と 「クイック要素更新」 機能をリリースしました。
「タップ (Beta)」では、画像認識技術を活用し、要素の "見た目" を手がかりとすることで、従来より高い精度で要素を選択できるようになりました。
また、「クイック要素更新」 を利用することで、レコーディングをせずに、テスト結果画面から新しい要素を指定することが可能です。
XPathを使用した要素選択もできるようになっておりますので、ぜひ、「タップ (Beta)」と併せてご活用ください!
既存のタップとの違いやご利用方法の詳細については、新しいタップ機能のご紹介(ベータリリース)をご確認ください。
- 2023年12月以前からAutify for Mobileをご利用いただいているお客様は、既存のタップおよび「タップ (Beta)」の両方をご利用いただけます。レコーディング時に、ビルドファイルの選択画面でタップの種類を指定してください。
- 既存のシナリオへの追加レコーディング時には、現状、「タップ (Beta)」をご利用いただけません。新規シナリオの作成からご利用ください。
🐞修正内容
- 「ここにレコーディング」の際に、テキスト入力に失敗する場合がある問題を修正しました。
- 「このステップが失敗した時」に、「無視してテストを実行する」の設定がされている場合、タップが実施されていない場合にも、実行結果にタップポイントが表示される問題を修正しました。
- テスト結果一覧画面で、結果の表示単位の切り替えが有効にならない問題を改善しました。また指定した表示方法をCookieに保存し、次回以降も同じように表示されるように修正しました。
この記事は役に立ちましたか?