Autify NoCode Mobileの安定性に関する取り組みのご案内
  • 09 Apr 2025
  • 1 分で読めます
  • 投稿者
  • ダーク
    ライト

Autify NoCode Mobileの安定性に関する取り組みのご案内

  • ダーク
    ライト

記事の要約

  • 本記事には、2023年12月以前までご提供しておりました機能に関する内容が含まれます。

ご提供してきたタップ・アサーションにおける問題

Autify NoCode Mobileでは、2023年12月まで、以下の2種類の要素の特定方法を利用し、タップ・アサーションの機能をご提供してきました。

  • ページソース
    • ソースコードの情報を元に要素を特定する。
  • Machine Learning(ML)

しかしながら、以下のような問題が生じており、改善が必要とされておりました。

  • ページソース・MLの両方で、誤った要素を選択してしまう場合がある。
  • 要素情報の更新や要素の特定方法の変更には、シナリオの再レコーディングが必要となり、修正に時間を要する。
  • 機械学習の改善の際、既存のシナリオに対する悪影響を防ぐことが難しく、スピーディな改善のリリースが難しい(ML タップ・MLアサーションに関する問題。)

これらの問題の解決のため、Autify NoCode Mobileではタップ・アサーションに関する改善のリリースを予定しております。
リリース予定の機能および今後の予定につきまして、本ページにてご案内します。(一部は既にリリース済みとなります。)

「タップ 」 と 「クイック要素更新」

2024年1月、要素の検出方法を見直した新しいタップである「タップ 」 と 「クイック要素更新」 機能の提供を開始しました。
「タップ」により、従来より高い精度で要素を選択することができるようになり、更に、見た目が変わって要素が見つからない場合には「クイック要素更新」により再レコーディングをせずに要素の情報の更新が可能となりました。
また、見た目が大きく変わる場合など、見た目を手がかりとするのが適さないケースでは、XPathを利用することで、見た目に依存しない方法で要素を選択することも可能となりました。

タップ・アサーションに関する問題が発生した場合の対処方法

これまでご提供してきた、ページソース・Machine Learningベースのタップ・アサーションに関する問題は、「タップ 」、「クイック要素更新」に加え、今後リリース予定の機能をご利用いただくことで解決を見込んでおります。
そのため、以下の通り、各機能のお試しをお願いします。

  • タップに関する問題

    • 「タップ」 と 「クイック要素更新」をお試しください。
    • 上記にて、ご不明点がある場合や問題が改善されない場合は、チャットサポートまでお問い合わせください。
  • アサーションに関するお問い合わせについて

    • 現在開発中の機能で改善を見込んでいます。
    • リリース後にお試しいただき、問題が改善されない場合にはチャットサポートまでご連絡ください。

チャットサポート対応について

これまで通り、タップやアサーションに関する問題についてもお問い合わせいただけますが、適宜、新機能のお試しをご案内いたします。
新機能により改善しない場合には、お手数ですが、改めてお問い合わせください。
その他、ご不明点などございましたら、お気軽にサポートまでご連絡ください。


この記事は役に立ちましたか?

Changing your password will log you out immediately. Use the new password to log back in.
First name must have atleast 2 characters. Numbers and special characters are not allowed.
Last name must have atleast 1 characters. Numbers and special characters are not allowed.
Enter a valid email
Enter a valid password
Your profile has been successfully updated.