- 印刷
- ダークライト
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
リプレイとは、シナリオやステップグループに、あとから「ステップ」を追加する際に作業が楽になるように、追加したい箇所までの操作を自動で進める機能です。この機能により、同じステップを手動で再入力する必要がなくなり、編集作業をより簡単に行えます。
基本的な使い方
シナリオまたはステップグループへ移動する
カーソルをステップの間に移動する
+
アイコンをクリック
「ここにレコーディング 」を選択
「ビルドファイルを選択」画面が開きます。シナリオを編集作業する際に使用するビルドファイルを選択して、「決定」をクリックします。
レコーディング画面が起動し、選択した箇所まで操作が自動で進みます。「ここにレコーディング(リプレイなし)」を選択した場合、リプレイによる自動遷移は起こりません。そのため、手動で目的の画面まで移動する必要があります。
アプリがスクリーンショットを禁止している
アプリケーションがセキュリティ上の理由で特定の画面でのスクリーンショットを禁止している場合、それらの画面はAutify NoCode Mobileでテストできません。
影響を受ける機能
このステップが失敗した時
リプレイは、ステップに設定された「このステップが失敗した時」の値に影響を受けます。「失敗時続行」とした場合は、そのステップが失敗してもリプレイを続けます。
データ
シナリオでデータを使用する場合、ヘッダー下の最初の行がリプレイ時に使用されます。
ステップグループ
シナリオでステップグループが使用されている場合、ステップに関連する値(正しいテキストが表示されているかどうかの確認など)は通常通り使用されます。シナリオ内で値が上書きされている場合は、上書きされた値が使用されます。
この記事は役に立ちましたか?